[home]

[p1] [p2] [p3]

2008年06月

タミヤ 1/24
アルファロメオ155V6TI


[箱絵]  またアルファを作ります。
 再販時に買い貯めしました。
 DTMの他の車種も作りたい。

カーモデルを何個か作ったので、興味のある分野が増えました。
プラモ屋さんでは、これまで戦車を物色してましたが、
最近は車のコーナーにも立ち寄っています。
今日は#400番でヒケ処理を始めました。

[アルファロメオ155V6TIナニーニDTM]

フェラーリで調合した赤色を吹きました。
モンザレッド、シャインレッド、スーパーイタリアンレッドを混ぜています。
同じ色を維持できる様に使った分を塗料ビンに補充しました。

[スーパーイタリアンレッド]

これまで作ったアルファは、ドア周辺のデカール貼りを失敗しました。
今回は、ドアノブの下面の凹モールドを境に貼り分けています。
少しマシ。

[水転写デカール貼り]

デカールを貼り、水性トップコートを吹きました。
乾燥するのを待ってからヤスって、デカールの段差を消します。 少しヘヌルい。
デカールの量が多いので、ラッカー系トップコートで砂吹きする勇気はありません。

研ぎ出しました。 少し荒い。
塗装面が平らで、デカールの段差が無くなると雰囲気が変わります。

[研ぎ出し磨き]

アンテナは真鍮線をルーフに通して、裏から鉛板をあてています。
モールドは、塗装面に接着剤を塗りたくないので同様に。

これまでボディ下側を黒色で塗装していましたが、
今回はモデラーズ製カーボン調デカールを
マークセッターをタップリ塗って貼りました。
乾燥したら水性クリアでコーティングします。

窓枠の黒色は、気合を入れて筆塗りしました。
乾燥したら2度塗りをします。
次回からはマスキングテープを使うかも。

[ルーフアンテナ]

ラジエイターグリルは、赤色が正しいと知りました。
しかし、これまで全ての155を銀色で塗ってます。
コレで良し。

[ラジエイターグリル]

裏側を黒く塗って、今日はおしまい。
クリアーパーツを綺麗に接着する方法は、どうすれば良いのでしょう?
今回は、窓が外れない程度に流し込み接着剤を使いました。

[裏]

[x]

[mail]mail

[p1u] [p2u] [p3u]

[home]