[home]

[p1] [p2] [p3]

2006年02月

バンダイ MG 1/100 ガンキャノン改造
1/120 量産型ガンタンク 不整地仕様


ms08小隊に登場した量産型ガンタンクが好きです。
1/144はBクラブから発売されました。
MGサイズ(1/100)は無いので、フルスクラッチしよう。
パテ盛りと削る作業の繰り返しに飽きずに攻略しよう。

[rx75]

キャタピラは、モデルカステンのSK-48(M4ダックビル)。
その他は、ガモヨン(蒲生4町目)近くのジョーシンで購入しました。

[rx75]

ガンキャノンの胴体とシャーマンの車体を流用して、
勢いでここまできました。
左側の作業は約5時間。 右側は更に2時間。
ホットナイフで切って、隙間をパテ埋めし、
ミニターで荒く削ってます。
左側と右側の作業は、4ヶ月が経過しています。
パテ盛り+整形の繰り返しで飽きてました。

ポリパテでは作業効率が悪いので、アルテコを注文しました。

[rx75]

ファインモールドの砲身を買いました。
ハンティングタイガーの砲身を頼んだら、そんな戦車は無いと
問屋に言われたそうです。
ヤクトタイガーと呼ぶそうです。
同様にロンメルは、ヤクトパンターが正解。
パンサーじゃなくて、パンターと呼ぶのも慣れません。
昔のタミヤの箱には、ハンティングタイガー、ロンメル、パンサーと
書いてあった。
そんな呼び方をするのは、おっさんの証拠らしい。

注文していたアルテコが届きました。
問屋に注文する時は、"SSP−HG"だそうです。

[finemolds]

パテ盛って、削って...
ポリパテで垂れた胸を上げます。

[rx75]

■左側:
 パテ盛って、削って...
 垂れた胸を修正。 コクピット周りも修正。
 腰を細く修正。
 腕の取り付け位置を変更しました。
 ガンキャノンの面影が無いです。

■右側:
 パテ盛って、削って...
 車体の前のモールドを再現する為に穴を開けて裏打ちして
 パテ盛って... 削るのは、明日にします。

[rx75]

■左側:
 車体の前のモールドを削り出しました。
 胸の周辺の面を修正する為にパテ盛り。

■右側:
 腕の取り付け位置を再度、変更しました。
 今回は後ろに3mm後退です。
 腕の軸は、プラ棒からアルミパイプに変更しています。
 面の構成を確認する為に単色(サフ)にすると、
 赤線の箇所が気になるので、修正しよう。

[rx75]

本体の造形が安定してきました。
赤線の部分を作ったら、ミニターから紙ヤスリに変え、
面を整えてエッジを立てます。

[rx75]

腰辺りの違和感の原因が判りました。腰の高さが足りない。
3mm延長して修正します。
ついでに車体前部のモールドも追加します。

■プラ板で骨組み

■ポリパテを盛って

■ミニターで整形

[rx75]

どこかでスケールを間違えた気がします。
1/100では無く、1/120程度かな。
MGガンキャノンの胸を基準にしましたが、
面構成を整えていくうちに、削って、削って、小さくなりました。
今日は寝ます。おやすみなさい。

[rx75]

スケールを修正出来る状態じゃ無いので、このまま進めます。

[rx75]

[x]

[mail]mail

[p1u] [p2u] [p3u]

[home]