シーリング部品の裏は、主翼の開閉が刻印されてます。 接着しないで、差し替える仕様です。
エンジンノズルは、接着する仕様なんですが、 木工ボンドで仮止めにするかなぁ。
凹モールドに沿ってケガキ針を走らせて、 リベット痕を刻み直しました。
ヒケ処理。
曲がりそうだったプラを真鍮線に交換。 機首に貫通させて、エポパテで補ってます。
ケガキ、リベット痕、ヒケ処理。
ケガキ、リベット痕、ヒケ処理、パテ盛り、ヤスリ掛け。 パテの使用量を減らしたいので、ヒケ処理後に盛りました。
ケガキ、ヒケ処理。
mail